
みなさん11月10日は、なんの日か知っていますか?「今日はなんの日?気になる日♫」コーナーでは、気になる365日の記念日を、僕たち「てんぷら」と「犬山」がなるべくおもしろおかしく紹介していきます。
11月10日は、トイレの日(記念日)
🎶
🎵
🎶
You Keep Me Hangin’ On (1966)
🍤
🍤
🍤

犬山さん
おはようございます!

ほいほい。
てんぷら君、おはよーさん。

昨日、どないしたんな😮❔
わし、LINEで待ってたんやで😮

すいません。
起きれなかったっす

てんぷら君、ホームページのデザインやったり、Youtubeアップしたり、大変やからな😓

それでは、今日の分の「今日はなんの日?!気になる日♫」いきます!

無視っ😱?!

本日、11月10日は「トイレの日」!

😺
😺
😺
😺
😺

うさぎさん、すごい顔なってはる!!!!!
ヽ(; ゚д゚)ノ

めちゃめちゃ我慢してたんです

間に合ぉてよかった😩

東京都文京区春日の一般社団法人・日本トイレ協会さんが1986年(昭和61年)に制定されたそうです

「いいトイレ」・・・。
またダジャレですね😓

語呂合わせです
同協会はこの日を中心に「トイレシンポジウム」を開催し、公衆トイレを対象とした「グッドトイレ賞」を発表する。
雑学ネタ帳

お!
雑学ネタ帳さんですね😊

もう、このコーナ始めてからというもの、雑学ネタ帳さん無しでは生きていけません

大袈裟やな😅

マジですよ😑

引用文章中の「グッドトイレ賞」気になるな🙄

でしょ!

見たい見たい😂

2022年は、全4部門で、総数で23エントリーあるみたいですね
作品部門
- トイレブース内における忘れ物削減効果の検証
- 富山市立八尾中学校 地域の材料で彩った、明るいトイレ
- 365日快適なトイレ空間を提供するためのトイレリニューアル工事の取組み ~北陸自動車道 尼御前サービスエリア~
- 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅旅客トイレ~木のぬくもりを感じるやすらぎのトイレ~
- 佐野SAトイレリニューアル工事における工夫
- すべての人に愛されるトイレへ ~成田国際空港トイレリニューアル~
- 大阪市営地下鉄(現Osaka Metro)のトイレの標準化設計3K(汚い、臭い、暗い)の『避けられる駅のトイレ』から、4C(Clear:明るい、 Clean:清潔、Comfortable:快適、Charming:魅力的)の『選ばれるトイレ』へ-
- 農家の外厠
- 台湾の楊梅サービスエリア
- 心で世界をつなぐ ~ 桃園国際空港旅客トイレ
著作・研究部門
維持・管理・運営部門
社会的活動部門
- 出前授業 ~トイレの多様性について高校生と共に考える~
- まちとつながる新しい駅トイレ 田園都市線地下区間5駅リニューアルプロジェクト「Green UNDER GROUND」駒沢大学駅トイレの更新
- トイレの輪を広げる大学生 -誰もがトイレを利用しやすい世界を目指して-
- 「認知症になってもやさしいスーパープロジェクト」-認知症の方に配慮した男女共用トイレ-
- 災害時にしっかりと役立つ簡易トイレの開発と備蓄普及活動
- トイレの紹介から見える地域経済
🚽
🚽
🚽

すごーーーーーーうい!!!
(|| ゚Д゚)

しかも、台湾とかもエントリーしてはるやん

ほんで、これって
どうやって選考されるんな??

ちょっと前までは、ネットで投票できたみたいですけどね・・・
さっき見たら、もう締め切ってましたね・・・😕

そら、あんた、今日はもう発表とかちゃうん😑

どれが選ばれるんかな?

ちなみに2021年は、こんな感じみたいですね
🚽
🚽
🚽

なににおいても、トイレが清潔で楽しかったらええことやね🤗

昔は公衆便所ゆうたら、きったないのん多かったからなぁ😭

いまはキレイなトイレ多いから安心して💩できますよね

てんぷら君・・・・😑
わしら、今、ごはん中なんやで・・・😑💧


コラーーーーーーーー!!!
(ノ`△´)ノ ┫:・’∵:.┻┻:・’.:∵
コメント